「無視されている」と感じた時、本当に起きていたこと 〜夫との間に見えてきた“投影”の正体〜

「私のこと、無視してる…?」
夫の態度に、そんな寂しさや怒りを感じたことはありませんか?
この記事では、
“投影”という心の仕組みを通して、夫婦関係の中で感じる孤独やすれ違いがどう変わっていったかをお話しします。
無視されてる…と感じていた日々
夫の無反応に私は「無視されている」と思い込み、寂しさと怒りに覆われていました。
でもその奥にあったのは、「つながりがほしい」という切実な気持ちだったのです。
夫の中で起きていた“フリーズ”
ある日、スマホを見て動けなくなっている自分に気づきました。
その姿は夫と同じ…。
「怒っている」のではなく「反応できない」状態=ただただ、フリーズしている自分だったと気づきました。
私が夫に投影していた“感情”
夫に対して、
私はよく「怒ってるでしょ?」「私のこと嫌いなんでしょ?」と感じていました。
だって、無視されるような態度が本当に苦しくて、
「私なんて、どうでもいいんだ…」と感じることさえありました。
でも、ある時ふと気づいたんです。
その「無視されている」と感じる行為も、
私にとっては辛いけれど、夫にとってはただ“フリーズ”していただけかもしれない、と。
私が何かを伝えようとするたびに黙り込む夫。
それは、私の言葉に対して怒っていたのではなく、
どうしていいかわからず、ただ固まってしまっていただけなのかも、と。
そう思えた時、少しだけ、夫への見方が変わりました。
そしてそのとき、ようやく気づいたんです。
「嫌われてる」「無視されてる」という思いは、
本当は、過去の私の“寂しさ”から来ていたものだったんだと。
それは、かつて十分に愛されたと感じられなかった、
“私自身の記憶”がつくり出していたものだったのだと――。
「あの人が私を傷つけている」と思っていたけれど、
実は、自分の中にある“未消化の寂しさ”が、今ここに映し出されていたのかもしれない。
娘の言葉がくれたヒント
「お父さん、怒ってるんじゃなくて、言葉にできないだけかもしれないよ」
娘がふと口にしたこの一言が、私の中にずっとあった思い込みを、やさしくほどいてくれました。
私はこれまで、夫の反応が薄かったり、返事がないことに対して、
「私を無視してる」「怒ってるに違いない」と思い込んでいたのです。
たしかに、ASDの特性については知識として理解していたつもりでした。
でも、いざ自分が“その反応”を受け取ると、やっぱり悲しくなってしまう。
わかってるはずなのに、どうしても心がついてこない…。
その背景には、**過去の私自身の「まだ癒えていない寂しさ」**がありました。
十分に受けとめてもらえなかった子ども時代の感情が、
今もなお、夫との関係に影を落としていたのです。
そして私は、その“寂しさ”を埋めるかのように、
夫に「もっとわかってほしい」「ちゃんと返事して」と求め続けていた。
それが、私の“執着”となっていたのだと気づいたんです。
「理解している」ことと、
「その立場を体験する」ことは、全く別なんだと――。
わかっているのに苦しい。
それは、あなたが“感じたこと”がまだ終わっていないからかもしれません。
過去に置き去りにされた感情が、今、もう一度癒されようとしているのかもしれません。
気づいたこと。私の寂しさに寄り添うのは「私自身」
夫にわかってほしかった。
受け止めてほしかった。
でも、どんなに伝えても返ってこないその反応に、私はいつも傷ついていました。
沢山経験を重ねて、やっと気づいたことがあります。
「私がずっと夫に求めていたの。
それはーー
本当は “私自身が、私を抱きしめてほしい” という叫びだったかもしれない」と。
誰かに埋めてほしかった“心のすき間”は、
本当の意味で自分自身にしか寄り添えない場所だった。
そう気づいたとき、
胸の奥にずっとあった“空白”が、ふわっとあたたかさで満たされたような気がしました。
この気づきは、とても奥が深いものです。
ここにたどり着くまでには、時間もかかったし、何度も迷いもありました。
でもだからこそ、
この気づきを通して、やっと「自分との関係性を結び直す」
一歩を踏み出せたのかもしれません。
「無視されている」と感じたとき、そこにある“投影”というサイン
・わかってほしいのに、届かない
・どうしても傷ついてしまう
・自分の気持ちが大切にされていない気がする
そんな想いを抱えていたら、
それは過去の「満たされなかった感情」が、今のあなたに語りかけているサインかもしれません。
あなたの中の「寂しさ」に、静かに気づいてあげる時間を
🌸 心結セッションのご案内
あなたの中にも、
「わかってほしかった気持ち」や「寂しさ」が、
まだそっと眠っているかもしれません。
そんな自分に優しく寄り添いたいと思ったら、
LINEに登録して、
まずは“こころの声”に耳を澄ませる時間を持ってみませんか?
✅ 初回はオンライン体験で気軽に始められます。
✅ LINE登録で無料特典をプレゼント中です。
👉 [LINE登録はこちら] からお待ちしています