自分の感情が良くわからないあなたへ

miyukokoro

「怖い」という感情に出会ったわたしの体験

自分の感情がわからない。そう思っていた私へ

「自分の感情がわからない」

そう思ったことはありませんか?

かつての私のその一人でした

なぜ悲しいのか、なぜ不安になるのか、怒っているのか

モヤモヤするけど、その感情は何なのかわからない。

そんな状態に気づいたのは、私が、子育ての不安で立ち止まり、初めて自分を向き合う時間ができた時のことでした。

それまで私は、感情に無頓着というより「感じないようにして生きてきたんだ」と、後から気づいたのです

自分を見つめる時間ができて出てきた「不安」

子育てをしていると、色々感情が押し寄せてきます。

イライラ、不安、焦り、心配…でも、それを「ちゃんと感じる」て、実はとても難しい。

私はあるとき、我が子とのかかわりの中で、「このままでいいのかな」と不安が膨らみ、思い切ってカウンセリングを受ける決断をしました。

カウンセリングの中で相談内容を深堀していた時のことです。

カウンセラーの方がふとこう言いました。

「これは怖いという感情ではないですか?」

その時の私は正直ピンときませんでした。

「怖いって、どんな気持ちなんだろう?」

そういわれても意味が分からなかったんっです。

「怖い」という感情を知らなかった私

言葉としての「怖い」は知っている。夜道の怖さも知っている…

でも、心の奥から湧いてくる「怖い」を感じていたかと言えば…思い出せない。

「怖い感情って、どんな感じなんですか?」

そう聞き返した私に、カウンセラーはゆっくりと答えてくれました。

「例えば、心臓がバクバクしたり、体が縮こまったり、息が浅くなるような感覚があるかもしれません」

普段から、不安になったりすると、時々身体に現れている現象だ・・・

と同時に幼い頃の記憶が蘇っていきました。

幼少期に封じ込めた感情

私の父は、お酒を飲むと声が大きくなり、怒鳴る事もありました。

小さかった私は、夜になると布団の中で身体を丸めて、身を固くしていたのを覚えています。

「怒らさないように」

「静かにしていよう」

そう思って、できるだけ空気を読んで過ごしていました。

家の中では、そのことを兄妹間でも口にしてはいけないような雰囲気がありました。

誰も、怖かったなんて言わない。

言ってもどうにもならないと、子どもながらに感じていたのだと思います。

そんな中で、私は「怖い」という感情を感じないようにした。

むしろ「感じないことが生きる術」だったのです。

カウンセリングで「感じる」ことを取り戻した

カウンセリングで「それは怖い感情ではないですか?」と聞かれたとき、
私は“思い出すように”その感情を感じ始めました。

ああ、これが「怖い」という感情なんだ…。
そう気づいた瞬間、心の奥で固まっていたものが、少しずつ動き出したように思いました。

誰にも言えなかった「怖い」を、
誰かに聴いてもらえること。

それだけで、安心感が少しずつ生まれてきました。

感情を抑えることで、自分を守ってきた私

感情を出さないというのは、自分を守るための反応です。
「怖い」と言えば、逆に怒られるかもしれない。
「助けて」と言えば、余計に状況が悪化するかもしれない。

そうやって、私たちは「感じること」よりも「生き抜くこと」を優先してきたんですよね。

でもその結果、自分の本当の気持ちがわからなくなってしまった。

感情を閉じ込めたまま大人になって、
いつのまにか「自分がどう感じているか」を置き去りにして、
誰かに合わせてばかりの人生になっていたことに、私はようやく気づきました。

感情を取り戻すということは、自己受容と愛につながる

それから私は、自分の中に押し込めていた感情と、少しずつ向き合うようになりました。

怒り、悲しみ、寂しさ、虚しさ。
感じることが苦しかったけれど、それでも感じられたとき、心がふっと軽くなる瞬間がありそれ等に向き合ってきました。

今では、「私は今こう感じてるんだ」と自分に話しかけられるようになりました。
感情がわかるようになったことで、自分のことを少しずつ信じられるようにもなりました。

それはまさに、「自己受容」の始まりであり、
「愛を知る」という体験だったのだと、今では思います。

感情を知ることは、自分を大切にすること

もし今、あなたが「自分の気持ちがよくわからない」と感じているとしたら、
それはあなたが“感情を閉じて生きるしかなかった”ほどに、頑張って生きてきた証かもしれません。

だから、まずはそのことを責めないであげてください。

そして、少しずつでいいから、
「今、どんな気持ち?」と自分に聞いてあげてください。

それが、あなた自身を大切にすること。
あなたの中にある愛を取り戻すこと。

私は、自分の感情と向き合い、
自分を取り戻すプロセスを経てきたからこそ、
同じような悩みを持つ方のお力になれると信じています。

ABOUT ME
心結(Miyu)
心結(Miyu)
心と魂の声を結ぶライフコ―チ
“心”と“魂”がバラバラだった自分をひとつに結びなおし、本来の私として生きていく その道のりを伴走します
記事URLをコピーしました